令和7年8月25日をもちまして、研修会への募集は終了しました

みえ介護生産性向上支援センター事業として、介護現場における生産性向上をめざすにあたっての研修会、および、業務改善の大きな支援ツールとなる介護ロボット・ICT機器の展示会を開催します。

開催日

令和7年9月2日(火)

開催会場

松阪商工会議所(三重県松阪市若葉町161-2)

介護ロボット・ICT機器展示会

 12:00~16:00 (入退室自由・最終受付15:30)

 大ホール(1階)

 出展企業30社予定・介護ロボットの他、福祉用具も展示

生産性向上に向けた研修会

 13:00~15:00

 第1研修室(3階)

 ハイブリッド方式(会場+Web)

申込方法

 参加費無料

  

  ※ 研修会への参加は、事前申し込みが必要です。チラシ裏面FAX申込書または、QRコードにより申し込んでください。

  ※ 展示会の事前申し込みは、不要です。

  ※ 研修会及び展示会は、どちらか一方のみの参加も可能です。

  ※申込締切日  8月25日(月)

研修会テーマ・講師

第1部【生産性向上に資するガイドライン】  13:00~13:50

  生産性向上とは、ガイドラインをもとにポイント解説

           

  株式会社NTTデーター経営総合研究所   片岡 眞一郎 氏

      

第2部【介護現場における業務改善の進め方】  14:00 ~ 14:50

  伴走支援コンサルタントより、支援事例を含めた業務改善の進め方を解説

      

  アズメド株式会社   西 直哉 氏

  第3部【介護テクノロジー導入支援補助金の説明】14:50 ~ 15:00
   三重県医療保健部 長寿介護課