みえ介護生産性向上支援センター(以下、「センター」という。)が派遣する外部の専門家が県内介護サービス事業所を伴走的に支援し、業務改善や介護ロボット・ICT機器の導入等により生産性向上に取り組み、その取組成果を他の事業所に横展開するモデル事業所を募集します。
応募資格
- 三重県内に所在する介護保険法に基づく介護事業所であること。
- 厚生労働省が作成した「介護サービス事業における生産性向上に資するガイドラインに沿った業務改善の取組を実践すること。
- オンラインミーティングに対応可能であること。
- 取組内容や成果について、センターが実施するセミナーでの事例発表等に協力すること。
- 業務改善に取組む地域の先進モデルとして、業務に支障がない範囲で他の介護事業所等からの見学受入れや、他の介護事業所に対する業務改善に関する助言等を実施すること。
- ※介護ロボット・ICT機器を導入することを、応募の要件としない。
支援対象施設数
5事業所程度
※三重県介護現場革新会議の審査により対象事業所を決定します。
支援実施期間
令和7年7月頃~令和7年12月頃
費用
無料
応募方法
提出書類:申込書(別添様式)
提出方法:電子メール
提出先:mie.seisan24@gmail.com
提出期限:令和7年5月30日(金)
↓↓↓ 詳しくは以下のPDFファイルを参照下さい。 ↓↓↓